忍者ブログ
末期の乳がんです。余命後わずかと言われていますが、笑顔でいくぉ!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/05 gueroguero]
[08/23 pulu]
[08/19 ナイトカオ]
[08/13 ちょぴパパ]
[08/13 ちょぴパパ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちょぴん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
2024/11/28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/13 (Mon)


皆さん、ご無沙汰しております。
オリンピックも開催され、いろいろな意味で熱帯夜の続くこの頃ですね。
ビール片手にフィーバー(古い?)しているちょぴんが隣にいた8年前、
ちょぴんが大空にはばたいて、オリンピックの記憶が一切ない4年前、
去年の夏とはまた違うことがしみじみと思い出される今年なのでした。

 毎年この時期は、お墓参りはもちろんのこと、ピアノ発表会の曲の
猛練習の時期。今年はこの4年間の集大成、ショパン『幻想即興曲』!
僕がちょぴんに一目惚れしたときのちょぴんの発表曲です♪
相変わらず自分の実力を省みずに挑むものですから、
僕以上に先生が苦労していることは承知していますが、ご勘弁下さい!

毎年、ちょぴんが発表会で弾いた曲を准えてチャレンジしてきたのですが、
ひとまず今回で一段落です。あッ、ピアノは続けます。勿論♪

 ご報告が一つ。
大切にしたいと思える人が出来ました…
なぜ「…」かというと、『裏切り者ーー!!』なんてことも言われるかなと。
でもですね、僕はこの気持ちの変化を大事にしたいと考えています。
昨年までは一切芽生えなかった感情だったので、前向きに捉えたいなと。
勿論、ちょぴパパのこれまでの状況を理解してくれてのことです。

それと、不思議なことに僕の癇癪が一切発動しないんです。
相手の性格が良いからと言えばそれまでですが、ちょぴんと交友のあった
皆様ならご存知ですよね?
あの聖母のようなちょぴんを僕が度々悩ませていたことを…
今は時々、心の奥に聞こえてくるんです。ちょぴんの声が
「そんなことでイラッとして、どんな未来が待っているの??」って。

ま、まさかナイトカオさんの言う同化が本当に起きている??

一緒にいられることが当り前ではないと思い知らせれたちょぴパパは
少し大人になって大きな一歩が踏み出せそうなのでした。
一昨日には一緒にお墓参りにも行き、掃除と報告もしてきました。
そうそう、ちょぴんの好きな銘柄のビールも置いてありましたね。
きっとお空の上でフィーバーしていたと思いますよ(笑)
ありがとうございます☆

改めて、ちょぴパパの行く先を今でも照らしてくれている
ちょぴんに感謝感謝の夏でした♪

PR
2012/02/04 (Sat)

 みなさま、とてもとてもお久しぶりです。
一昨年のピンクリボン初ウォークからおよそ500日ですね。
もともと筆不精のちょぴパパですが、あれよあれよと時が過ぎ
今に至ってしまいました。

今日は今の僕も織り込み済みなの?ちょぴん?と思うことがあり、
筆をとりました。

~ちょぴんの言葉を愛して下さり、お越しいただいている方へ~
途中、一生懸命生きようと頑張っている方々に
とても不謹慎な言葉もあるかと思いますが、
御諒恕下さいますようお願いいたします。


いまでこそ、ちょぴパパは明るく日々暮らしておりますが、
本当に心が明るくなったのは、ピンクリボン初ウォーク後くらい
からだったと思います。
遡って考えてみると僕はもともと友人の数が多い方ではなかったのですが、
ちょぴんとの闘病生活を始めた頃から、さらに友人と会う機会が減った
ような気がします。
それは、「ちょぴんのために時間を使いたい!!」という気持ちも半分。
もう半分は・・・

ちょぴんの旅立ちを予感したころから、僕の心の中に
「自分も…」という気持ちが芽生えていたのでしょう。
そんな僕を見透かしていたのか、ちょぴんが不意に
『ちょぴパパ!分かってるの?バカなことしたら行き先は私と違うのよ?』
と問いかけてきて、ドキッとしたことがありました。
このことについてちょぴんは本当に心配していたようで、後日談で
ナイトカオさんはじめ、お友達にどうにか僕が踏みとどまるようフォローを
お願いしていたとのことでした。
皆様、ご心配をおかけしました。<m(__)m>

実際ちょぴんが旅立ち、ひと月が経った頃は本当に葛藤の毎日でした。
しかし「行き先が違う」の言葉は恐ろしい程までに僕にブレーキをかけ、
「ならば、ピアノでこの大地に踏ん張ってやる!!!」と思い、
簡単に満足しないようにスケルツォ2番に取り組んだのです。


・・・と、自分では思っていたのですが、どうやら違うのかも。

ちょぴパパの通うピアノ教室は大人の方がマンツーマンでレッスンを
受ける方式なので、基本的には先生と自分だけの関係。しかし、
僕が入会する直前くらいから発表会後に生徒さん同士で打
ち上げなどをするようになり、いつの間にか、
ちょぴパパも生徒さん主催による演奏懇親会の連絡係となり
実に沢山の方と知りあうことが出来ました。
(そのイベントで去年はピンクリボン不参加、カオさんゴメンナサイ!!)

昨年末は教室主催のクリスマス演奏会があり、10代から70代の方々が
参加し、これほど幅広い年齢の皆さんと知り合い、お話する機会は
なかなか無かったのでとても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
ちょぴパパは、がらにもなく先生とクリスマスメドレーの連弾を弾くことに。
 ん?もともとのちょぴパパは人と接するのが苦手だった筈なんですが…
うーん、不自然なほどに周りに沢山の人がいます。

まさかちょぴんの仕業? と、思う今日この頃なのでした♪


2010/10/03 (Sun)

昨日土曜日はピンクリボンスマイルウォーク2010に初めて参加してきました♪

今回は、よくコメントを下さっているちょぴんのフレンズ、ナイトカオさんからのお声掛けでの参加です。
行ってビックリ、見てビックリの人の多さでしたね~

元来、僕は見知らぬ方とお話するのはすごく苦手なんです。
(その代わり、顔見知りになると図々しいとも言われます(笑))

なので、クラシック鑑賞のように席がしっかりとして、誰とも話さなくていい環境は別として、なるべく人のいるところには行かないようにしていました。

が、今回は意を決して足を運ぶことにしました。
実は、ちょぴんとブログを通じて知り合いになっている方も参加しているということを聞いていたので、
「ちょぴんの家族はこんなにも立ち直って元気にしているよ!!」という姿を見せて、皆さんに安心していただこうと思ったのも決心の理由です。

さてさて、恐る恐る向かっていくと、ドーンとオネェ様たちが沢山!!
お疲れ会など途中参加の方もいて延16名、男子は私1人!!
もう、両手に華どころではありません・・・

このまま、誰ともお話できなかったらどうしようか…
と不安になりそうな中、
「ほらパパ!ここ座んなよ。開いているんだから!」
などと、当り前のように声をかけてくださり、
最初の不安は微塵もなく、とても楽しい一日が過ごせました♪

そして、僕の当初の意思とは逆に、皆さんから有り余るパワーをもらった一日でした。それは、

「フレンズ達はこんなにも元気にやってるぜぃ!!!」と言わんばかりに。


今回のフレンズさんたちにお会いして、やっぱりちょぴんの夫で良かったと感じたちょぴパパなのでした♪(熱)

最後に皆さん! 温かく向かい入れてくださり、感謝感謝です。
皆さんのことは帰宅後すぐにちょぴんに報告させてもらいました♪

↓スタート「パンパカパンツ(笑)!」のリボンと東京タワー
smile.jpg

2010/08/15 (Sun)

 早いもので、という感じが正直なところでしょうか。
ちょぴんが大空へ羽ばたいてから2年がたちました。

 13日の命日は朝から御義母さんと一緒に御墓へ、ちょぴんとちょぴんの御父さんを迎えにいき、其々の自宅へ行き来し御線香をあげました。
また、その日はたまたま共通の友人が東京でピアノの発表会に出るということだったので、応援に。
今日は迎えに行ったから日本にいるだろうし、一緒に応援しようね~なんて思ったりして。
慌ただしくも、沢山の人とお話ができ、嬉しい一日でした♪

 僕自身もピアノはずっと続けることができ、少しずつではありますが上達している気が…します!
そして次の発表会はこの友人と連弾を弾くことも決まり目下奮闘中♪
おっと、このままではピアノ奮闘記になってしまいますね…

 あれから、2回目の夏。
家のそばでは一昨年と同じように向日葵が咲き、そして先週末には同じように大砲のような花火の音。
近所の子供たちはどんどん大きくなって。自分は何が成長しただろうか?う~ん、難しいです。

一つ心の変化があるとするならば、最近気付いたのですが病気に関係する番組を見ることができるようになりました。
医療技術的なものでなくドキュメントやドラマなど、人の心が見える番組はどうしても避けていたのですが、
何でしょう上手く言えないのですが、変わった(戻った?)ところです。

 

何の脈絡もありませんが、近況報告でした♪


2009/10/24 (Sat)

先週の日曜日、とうとう発表会に出ました。
結果はというと…
試合に負けて、勝負に勝ったというところでしょうか?
技術的には全然ヘッポコなので当然と言えば当然
でも、魂は参加者のどなたよりも籠っていたと思います!!

鍵盤に手をかけた瞬間、今まで弾いてきたどのピアノよりも重く、

「なんじゃぁ、こりゃ!?」と同時に、頭が真っ白に。
練習のおかげもあり、どうにか弾き続けるうちに
「・・・大丈夫だよ、その調子☆」と聞こえた気がして
なんとか最後まで弾ききりました。

今回のラブレター
「字は汚いけど、想いは通じたよ♪」と
言ってもらえた気がします。

応援してくださったみなさんに感謝です!!

 

先生にも根性を認められたところで、今度の課題は

   ”丁寧に美しく”

来年はショパンの「別れのワルツ」。
今日から練習開始です!

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]