10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「そう… 早いですね?」が最近の口癖。
ここ数日、ちょぴんの元同僚、ピアノ仲間、幼馴染などなど沢山の方からお気づかいの
言葉をいただき、あらためて時の流れを感じます。もちろん、ちょぴんが大空へ飛び立ってからまだ1年は経っていないのですが、8月の第一週は僕にとってとても大きな一週間なのです。
それは、ちょぴんが一度入院して、意識も覚束無い状態になりながらも、根性で回復し、
帰宅を果たした数日なのだから…
玄関をくぐっては嬉しさのあまり涙を流し、車いすに移動すると
「私はちゃんと回復するんだからきちんと写真撮っておいて!」と気張り、
窓の外の景色を見て瞳を輝かせ。
間もなく再入院してしまいましたが、ホントにホントに大切な日々でした。
ただ、家に戻ってきたときは花火大会の音が嫌いだったなぁ。「大砲の音だ」って。
一昨日も聞こえていたよ?大砲の音。
ちょぴんは自分の病状も含め、あっけらかんと話していたようので、余計なことかも知れませんが、今回は僕の経験で少し戸惑いながらも気を確かに持ち続けられたことをお話します。
ちょぴんに入院してもらったきっかけは、首を痛めて上手く歩けなくなったこともありますが、
会話が上手く成り立たず、急激に判断力が無くなったことにあります。
検査してわかったことなのですが、骨のカルシウム分が血液に溶け出し、そのカルシウムが脳の能力を大きく低下させるということでした。
ちょぴんは投薬によってある程度の回復は認められましたが、限界もあります。
特にびっくりしたのが、友人が見舞いに来たときと、そうでないときの意識・行動の違い。
ちょぴんは「いいお姉さん」をやってましたから、知り合いを認識すると気丈に振る舞い、
友人が帰ると朦朧としてしまう。
また、転寝をして起きるたびに喋る内容が違うこともありました。ひとが変わったように。
みなさまも今後、ガンに限らずこのような家族の姿を見ることもあるかも知れません。
自分にキツイ言葉を投げかけてくるかも知れません。
もしかしたら自分が家族に辛い言葉を投げかける状況になるかも知れません。
「もしかしてこれが本音なの?」と直視できないかも知れません。
とてもショックだと思います。 が・・・こう考えてみては?
《今までに本気で自分に対して、こんな接し方をしてきただろうか??》
そして次の瞬間、こう思えるハズ。
《これは本当の彼女(彼)ではない!!》 と。
幸い、我が家は僕が注いだ愛情の数十倍の愛をもらっていたので、すぐ思えました。
「性格を構成するのは脳の過去の情報と価値判断基準。今ちょぴんの脳はカルシウムと戦っている。」
「ならば数日前と少し違うのは仕方がない。上手く情報を呼び出せないのだから」と。
素人考えかもしれませんが、僕はこう思えてずいぶんと救われました。
こう思える普段からのおまじない。皆さんも実践してみては?
一日一回 「愛してるよ♪」
おあとがよろしいようで。<(_ _)>
そうですか、天気がすぐれない中ちょぴんの"威風堂々"を聴きにきて下さってたんですね!?
ちょぴんの様にはいきませんが、僕も彼女の想いに近づきたく、我が家に残してくれたピアノにほぼ毎晩向かっています。
この場所も同様、大切に思っていますので安心していらしてください。
丁度同じ時期に同病で壮絶な闘病をしてきたロック歌手の川村カオリさんの残念な報道が連日テレビで流れていて
ちょぴんちゃんのことを考えないで
いられなかったよ
ちょぴぱぱ・・・いろんなことを教えてくれてありがとう。
お久しぶりです。
ちょぴんさんのブログに出会ったのが2年前の8月。本当に偶然でした。
そして去年の今日も、私はコメントを書いていました。
あのころ、ちょぴんさんは自宅に戻ることができていたんですね。うれしかっただろうなあ。ちょぴんさんの、喜ぶ姿が目に浮かぶようです。
そうかあ、ちょぴパパさんは、毎日「愛しているよ」だったんですか(笑)
それが、ちょぴんさんのエネルギーだったのかな?
我が家のように、「おばば」「おじじ」と呼び合う夫婦に「おまじない」は効くかな??
うんと年上のわたしにすら「いいおねいさん」だったもんね~w うんうんとうなづきながら読みました。
辛い記憶の中にまでも愛がいっぱい詰まったお話を聞かせてくれてありがとう☆
感動しちゃったっすw
ちがうちがう。逆~
ちょぴんの愛が僕を踏ん張れるようにしてくれたんだよ♪
…川村カオリさんのニュース、僕も見るたびにいろいろなことを思い出していました…
あの頃から今までいろいろと考えてやっぱり思います
「せっかく生きているのだから♪」と。
ちょぴん(+ちょぴパパ)への応援コメントありがとうございます♪
★「おじじ」、「おばば」。
ハートがつながりきった感じが羨ましいです!!
とても良い”おまじない”ですね!
ちょぴんちゃんの姿勢には本当に色々な事を教えられ、勇気付けられましたが、ちょびぱぱにもすでにそれを感じます。
それに本当にいい夫婦だったんだね。うちはしょっちゅう言ってはいけない事ような事をお互いに言ってしまうので、感心してしまいました。
これからのちょびぱぱの生き方を応援しつつまたちょぴんちゃんの話が聞けると嬉しいな♪
この春に普通免許を所得しまして、学校に通いながら、夏休みなどの長期休暇や日曜日にアルバイトをやってます。
頑張ってますっ(^ー^)V
ん、小躍り?
ルンバ? サンバ? パソドブレ?
・・・ナイトカオさんはちょぴんが僕にどれだけの愛情を注いでくれていたかは、十二分にご存知でしょう。
ということはちょぴんと同じ努力をすれば、どんなパートナーにも絶対信用されるってことですな!?
でも大丈夫!世の人は僕みたいに手がかからない筈です!
ご家族を信じて!って信用しきってますね(*^_^*)